スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年01月21日

たこ坊さん

昨夜 熊本商工会議所で開催されたweb活用講座でお会いした
「肥後のたこ坊」さんの2代目さんの後ろ姿ですピカッ



「たこ坊」さんではライス焼(モダン焼きの麺がご飯!!)が食べられると聞き
早速、2代目に直撃インタビューラブ

もっとも気になったのは麺の代わりのご飯は何味?
なんと マヨネーズ、カレー味、豚キムチ…などいろいろあるそうです。

鉄板の上でジュージュー音をたてて焼けるソースOKの中にご飯、キャベツ…キョロキョロ

夕飯前の私はよだれタラタラ すぐ食べに行きたいダッシュ

場所をしっかり2代目さんに確認チョキ
後は駆けつけるだけです!!


  


Posted by わくわくなひと at 12:48Comments(0)

2010年01月20日

サ・セボー??!??

またまた仕事ではありましたが
佐世保に行って参りました車

でっみつけたお菓子プレゼント
その名は「サ・セボー!!



このネーミングどう思いますか?
インパクト大には間違いないけど…
微妙~~~UP!?じゃないですか?

どうよと思いながら購入した私ですニヤリ
いち訪問客を購入に至らしめたネーミングですから成功なんですかね!!  


Posted by わくわくなひと at 19:25Comments(0)

2010年01月14日

佐世保バーガー

お仕事ではありましたが
佐世保に行ってきました!!

昼食にはもちろん佐世保バーガーチョキ
をチョイス食事


日本一長いアーケードから少しだけはずれた「ラッキー京町店」で食べてきました。
味、食べ応え、店構え すべて満足パチパチ

もっとアメリカ~ナを満喫したくて
アーケード内にあるスタバへジュース
(噂でここのスタバには外人さんがいっぱいいると聞いていたから…)
残念ながら、この日はそれらしき人々は見かけませんでしたが
アーケード内にゴールドのサブちゃんが立っていましたびっくり
  


Posted by わくわくなひと at 21:00Comments(2)

2010年01月08日

片岡演劇道場に行ってきました。

2010初投稿です着物
大人になると年末年始は気ぜわしくなりますわ…としばらく投稿していなかった言い訳ですべー

昨年末、中学んときの同級生(つまりみんな同じ年)の女子会の忘年会で
片岡演劇道場に行ってきました!!
初体験です口紅

この日は女形大会があってまして
まぁ~その流し目たるものスゴイ!!ですびっくり
今でも焼き付いています爆発



この写真の着物はお客さんからのプレゼント着物
次の出番でこのプレゼントされた着物を着て登場するとはさすが!!
プレゼントした方もうれしいでしょうねパチパチ

お弁当もおいしかったでよ寿司



売店にはビール、おでん、貸し座布団など ほしいと思うものが揃っていますパチパチ

お客さんは老若男女様々。
隣のテーブルではどう見ても高校生風の女の子たちが
慣れた感じで歓声を浴びせていましたクラッカー
その横でおどおど拍手をする我ら中年おばちゃんぬふりん

いくつになっても初めて体験するものってあるもんですねキラキラ










  


Posted by わくわくなひと at 18:56Comments(1)